こだわりのシャープペンシル カヴェコ

カヴェコについて

Kawecoは、ハインリッヒ・コッホ(Koch)と、ルドルフ・ウェバー(Weber)により、1883年にドイツのハイデルベルグで創業され、二人の名前からKawecoと名付けられました。

1909年に画期的な技術を取り入れた、安全繰り出し式のセーフティ万年筆を発売したことでも知られています。

また、1930年代に発売された「Kaweco Sport」は、1972年のミュンヘン・オリンピック開催の際に公式ペンとしても認定されました。「Kaweco Sport」はクラシックなイメージの中に、機能性、携帯性を兼ね備えた製品となっております。

1976年にKawecoは一旦その幕を閉じましたが、1995年にドイツ・ニュールンベルグのグットバレット社により復刻されました。

その後、当時の面影を残した数多くのペンが復刻されています。

プリコ株式会社

本国のHPへ移動します→https://www.kaweco-pen.com/en/

カヴェコを使ってみた感想

神戸市元町で鉛筆や黒鉛芯を中心とした文具を販売されている

590&Co.(こくえんあんどこー)にて購入。

3ヶ月使用した感想は、ズバリ買って良かった!です。

値段は5,500円とやや高価ですが、見た目のかっこよさ、筆記感や高級感はお値段以上です!

大変満足感の高いシャープペンシルです。

ノック音については、好みが分かれるところですが、ややカチカチ音があります。

個人的には、もっとしっとりとしたノックが好みです。

そして、ノックのノブにはカヴェコの素敵なロゴが入っています。

ボディについては、レトロな8角、クリップレスのシンプルデザイン、

アルミのため見た目ほど重量を感じない印象です。

購入時にセットで付属しているアルミ製のペンケースも素敵です。

プレゼントに大変喜ばれそうです。

「買って良かった」と思える、コストパフォーマンスの高いペンシルです。